あおいとりブログ

暮らしをととのえ、シンプルに暮らす

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

100均商品で洗濯ホース隠し

ずっと洗濯機ホースの上に欲しかった 洗濯ホース隠し。 セリア商品を使って 作ってみました。 使ったもの •木板2枚 •ディスプレイラック2個 横にならべた木板2枚を 木工用ボンドで接着し 裏返したディスプレイラック2つに 木板を載せるだけ。 簡単工作です。…

モッコウバラが咲いたら

庭のモッコウバラ。 モッコウバラが咲き始めたら 雑草も育ち出すサイン。 だから今のうちから 草むしりをスタート。 気づいたときに たとえ5分でもむしっておくと 夏になったときに違う。 何年も庭と付き合ってきて わかりました。 最近は 新しい花を植える…

車用マグネットカーテン

車が変わったので カー用品も新しく。 今回は 丸洗いできる床用マットを 全席の床に敷きました。 これで子どもの足跡が ついても大丈夫。 車内用マグネットカーテンも購入。 ひと休みしたい時に ささっとつけると 部屋みたいになります。 4月とは思えない暑…

Dのパーカーと洋服の収納

洋服、どこにしまっていますか? 私の普段着は 1階押し入れに収納しています。 我が家は2階建てで 2階に備え付けのクローゼットがあります。 でも1階で洗濯した洋服を 2階まで運んでしまうのが面倒で 1階に収納するようになりました。 トップスは 100円ショ…

良かったドラマとキッチンの話

長年使っているシステムキッチン。 吊り戸棚下には 300円ショップの ワイヤー収納ラックを設置。 乾きにくいザルなども ここだと短時間で乾きます。 食品トレーなどは クリップに挟んで干します。 少し前に放送された スペシャルドラマ『キッチン革命』。 実…